コレステロールが多い食品を知っておこう
肥満の人や中性脂肪の多い人でも、ある一定量のコレステロールの摂取は必要です。
体の機能に悪影響か出てしまうからです。
ただ普通に食事をしていれば十分摂取できてしまいます。
コレステロールを摂取する目安としては、1日300ミリグラム以下。
逆にコレステロールを摂り過ぎないようにあらかじめコレステロールを多く含む食品とそうでない食品とを
把握しておくとよいでしょう。
コレステロールを多く含む食品はバターやラード、肉の脂身、鶏卵など。
そのほかに牛や豚のレバー、鶏の砂肝、イクラやスジコ、タラコ、カズノコなどがあります。
鶏卵は、卵白にたんぱく質が多く含まれ、卵黄にはコレステロールが多く存在します。
そこで卵を食べるときは、卵白だけを食べるなど食べ方のエ夫をすれば、たんぱく質だけを有効に摂取することができます。
またカルシウム摂取の目的から小魚を丸ごと食べる人もいますが、
これは内臓もいっしょに食べることになり、コレステロールのとり過ぎにつながります。
カルシウムは別の食品から摂る工夫をするとよいでしょう。
コレステロールの多い食品一覧
食品100g当たりのコレステロールの含有量(mg)
卵黄 1163
卵 420
牛肉レバー 280
鶏肉レバー 370
豚肉レバー 467
うに 290
しらす干/微乾燥 240
するめ 980
ピータン 680
たらこ(焼) 410
粒うに 280
ほたるいか(生) 240
たたみいわし 710
あんこうのきも 560
しらす干/半乾燥 390
めんたいこ 280
桜えび・素干し 700
すじこ 510
いか(焼) 380
いか(生) 270
牛肉(第一胃/ミノ) 240
フォアグラ 650
キャビア 500
煮干し 550
いくら 480
すじこ 556
じじみ 497
しらこ 360
豚肉(胃/かつ) 250
うなぎ(かば焼) 230
び(干しえび) 510
うずら卵(生) 470
たらこ(生) 350
エクレア 250
身欠きにしん 230
わかさぎの佃煮 450
うなぎ(きも) 430
ししゃも 290
シュークリーム 250
バームクーヘン 228
いかの塩辛 230
いかなごの佃煮 280
マヨネーズ 375
バター 284
コレステロールが気になる方は摂取を控えましょう。