|
下毛のこと。
犬の毛にはダブルコートとシングルコートの二種類の毛質があります。
ダブルコートは、オーバーコートとアンダーコートに分かれていて、オーバーは硬くて表面に出ている硬い毛。
アンダーコートはその中に生えている柔らかい毛のこと。
アンダーコートはオーバーコートよりも短く、柔らかな綿毛で密生しています。
犬には1年に2回の換毛期があり、このときにはアンダーコートが抜け替わります。
アンダーコートの主な役割は防寒です。
冬場にはアンダーコートを増やして保温力を上げ、体温の低下を防ぎます。
夏場はアンダーコートを減らし、熱を発散しやすくします。
犬はアンダーコートの量を調節して、暑さ寒さに適応するのです。
|