超音波水晶体乳化吸引術

同じ超音波乳化吸引術でも細かい部分は、病院によって違います。

 

超音波乳化吸引術の方法

まず手術するほうの目だけ出して手術台の上に寝ます。
リラックスさせるために、口には酸素と笑気ガスを混ぜた気体が
出てくるマスクがはめられます。

 

開眼器という器具で、まぶたが大きく開いた状態に固定されます。
結膜を少しはがして麻酔薬を流し込みます。
角膜あるいは強膜が切開されます。
切開の幅は3mmほど。
作業はすべて手術用の顕微鏡を見ながら行われます。

 

角膜切開

切開の方法は、無縫合閉鎖法といって、
傷口を縫わなくても眼内圧で自然に閉じるように切開します。
強角膜の厚さの半分ほどまで縦にメスを入れたら、
今度は強角膜にトンネルを掘る要領で横に切れ込みを入れるのです。
この方法なら眼圧に押されて傷口は自然にくっつくのです。

 

傷口を糸で縫うと、角膜の自然なカーブが失われ、術後どうしても乱視が出ます。
無縫合だとそれが抑えられ、しかも手術時間が短縮されます。
ただ、傷口が大きい場合は、やはり縫わなければなりません。

 

粘弾性物質の注入

眼球にトンネルが掘られたら、粘弾性物質を注入します。
これはゼリー状のドロドロした透明の液体を眼内に注入し、
眼内を押し広げ、手術器具や眼内レンズが、
もろい眼内組織を傷つけるのを防ぐたです。
特に角膜の裏側にある内皮細胞は、いったん傷つくと再生しません。

 

粘弾性物質はいったん注入されると、
傷口を押し開いても流れ出るのに時間がかかります。
その間にいろいろな作業ができます。

 

水晶体切開

次に水晶体の前嚢を、円形に切り取ります。
丸く切り取る円の半径にまず切れ目を人れ、
そこからぐるっと円弧を描くように前嚢を切り取っていきます。
前嚢は薄いセロファン膜ですから、簡単に破れるのですが、
こうして切り取られた円孔の縁は、なめらかで、しかも丈夫です。
眼内レンズを挿入するとき少々押し広げても破れませんし、
挿入した眼内レンズを後襄内にしっかり抱え込み、安定したレンズ固定をもたらすのです。

 

水晶体の核粉砕

次に超音波で核を砕きます。
強角膜トンネルからUSチップと呼ばれるストロー状の器具を挿入します。
この完端から超音波が放出されます。
USチップは同時に吸引装置でもあり、
外側には洗浄水を出す灌流装置がついていて、二重の筒構造になっています。
つまりUSチップは超音波放出、吸引、灌流の3つの機能を持っています。
核はまず大きく2分割あるいは4分割してから、さらに細かくして吸引していきます。
核を処理した後、残りの皮質を吸い出せば、水晶体はきれいに掃除された状態になります。

 

この方式がすぐれているのは、眼内が閉鎖されたまま手術が行われるので、
眼内の組織が外に出ないこと、また傷口が小さくて済むという点です。
傷口が小さいことの利点は、手術時間の短縮、本人の負担が少ない、
術後乱視の出現の減少などあります。

 

眼内レンズ挿入

核の摘出の後、皮質を吸引し、眼内レンズを挿入して、手術は終わりです。
結膜を切開した場合には結膜を熱凝固などで元の位置に戻します。
最後に結膜に抗生物質を注射して手術は終了です。
手術直後から翌日の診察までの眼帯は金属製の眼帯にガーゼを巻いたものを使用します。
翌日の診察の後からはガーゼをとった金属だけの眼帯になります。